この記事では、久世福商店の福袋2024年の予約購入はいつからできるのか、その内容はどんなものかを詳しくまとめています!
久世福商店の福袋は予約購入ができる店頭販売のものと、予約なしで店頭とオンラインで買えるものとがあります。
店頭販売、オンラインショップの福袋は内容がそれぞれ異なり、事前に中身も分かるため好みに合わせて購入できるのがポイント!
店舗で使える特別割引券がついている福袋もあり、お正月後も久世福商店の商品をお得にゲットできちゃいます。
2023年11月13日月10:00〜福袋についての詳細情報が解禁されました!
今年はどんな内容なのか予想しながら、まずは昨年の福袋の情報を確認していきましょう!
久世福商店福袋2024予約開始日はいつ?予約方法について
久世福商店2024年の福袋は2023年12月1日(金)から店舗での予約が販売が開始されます。
久世福商店の福袋は店舗とオンラインショップの両方で販売され、予約できる、できない、発売のタイミングや福袋の内容も様々です。
たくさんあって混乱してしまいそうですが、予約が可能なのは久世福商店の店舗で販売される福袋!
もちろん久世福商店の店舗の初売りでの福袋販売もありますが、事前に予約できると安心です。
久世福商店福袋2024店頭で予約する方法
久世福商店の福袋予約は一部店舗を除く全国の久世福商店・サンクゼールの店舗で行うことができます。
福袋の予約方法は
- 福袋を購入したい久世福商店の店舗に行く
- 久世福商店の店舗で購入したい福袋、受取日を選択して支払い
- 受取日に久世福商店の店舗に行って受け取り
このようになります。
ただし店舗での福袋予約は、残念ながらアウトレットの店舗では行っていないため注意!
また予約数に達した場合、福袋の予約は終了となります。
久世福商店の福袋を必ず手に入れたい方は、予約開始日になったら早めに予約しに行きましょう!
久世福商店福袋2024発売日はいつ?購入方法は?
- 久世福商店公式オンラインストア 2023年12月1日(金)20:00~販売開始
- 久世福商店の店舗 2024年の初売り(店舗によって異なります)
では次に、予約無しで久世福商店の福袋を購入する場合の方法を紹介します。
福袋は久世福商店公式オンラインストアと店舗の両方から購入することができます。
久世福商店の福袋はオンラインストアと店舗では中身が異なります。
欲しい商品が福袋に入っているかどうか、今年の福袋が発表されたらチェックしてみてくださいね!
\久世福商店オンラインショップ/
ギフトにもどうぞ!

久世福商店福袋2024オンラインで購入する
オンラインで久世福商店の福袋を購入するには、久世福商店公式オンラインストアで会員登録をして公式オンラインストア等で購入、という流れになります。
瓶などが入っていることも多いため、自宅に届けてもらえるのはありがたいですね。
ちなみにこちらのオンラインストアの福袋の一部は楽天市場でも購入できます。
楽天ポイントも貯められるため福袋のお得感がさらに増しますね!
久世福商店の店舗で購入する
久世福商店とサンクゼールの初売りで福袋を購入することができます。
一部店舗では福袋を取り扱っていなかったり、店舗によって初売りの日付も変わるため、必ず手に入れたいという場合は最寄りの店舗に確認してみましょう。
久世福商店の福袋は売り切れ次第終了となるため、早めに立ち寄りたいですね!
久世福商店福袋2024の中身ネタバレ
こだわりのつまった美味しい商品がたくさんある久世福商店の福袋、どんなものが入っているのか、元は取れるのか、気になりますよね。
2024年の久世福商店の福袋は去年よりも多い13種類!
どの福袋を買おうか悩んでしまいそうです。
それぞれの種類と値段、実際福袋に入っていた内容を細かく見ていきましょう。
公式オンラインショップ
福袋種類 | 値段 |
梅 | 3,980円 |
竹 | 6,000円 |
松 | 8,000円 |
特選 | 10,000円 |
久世福(梅)オンライン限定
- 風味豊かな万能だし
- 大人のしゃけしゃけめんたい
- 梅なめ茸
- みんなのおかかマヨ
- 和ジャム 安納芋
- いちごミルクの素
- たまり醤油で仕上げた のり天
- しゃぶしゃぶとなべ 鯛塩生姜
久世福商品の看板商品がつまった福袋!
見ているだけでおなかが減ってきちゃいます。
久世福(竹)オンライン限定
- 風味豊かな万能だし
- 大人のつなつなめんたい
- 秋田で燻された いぶりがっこタルタル
- 北海道 大納言小豆の濃厚あんバター
- 海苔バター
- 小粋な、ひとり飲み 牛たんつくね
- 塩バナナチップス
- ごはんのおとも旅 十勝豚丼風
- 炭酸水で割る ジンジャーエールの素
- ほっこりやさしい 宮崎鶏のだし雑炊
- ひと鍋で二度おいしい しゃぶしゃぶとなべ コク味噌
合計11品のアイテムが入っている竹の福袋。
メディアなどで今年話題になった商品が入っており、内容もバラエティ豊か!
久世福(松)オンライン限定
- 大人のつなつなめんたい
- 七味なめ茸
- 秋田で燻された いぶりがっこタルタル
- 北海道産小豆のあんバター
- 牛乳と混ぜる いちごミルクの素
- 小粋な、ひとり飲み 鶏皮チップス塩味
- ひと鍋で二度おいしい しゃぶしゃぶとなべ 柚子胡椒
- ごま豆乳鍋つゆ
- 3種の焙煎ごま 濃厚ごまドレッシング
- エヌ スパークリング
- 紅ずわい蟹のトマトクリームソース
- わたしの毎日スープ ブイヤベース
久世福商店の商品だけでなくサンクゼールの商品も入っていて、和洋のいいとこどりができる福袋。
鍋つゆは家族が集まるお正月にもさっそく使えちゃいますね!
久世福(特選)オンライン限定
- 久世福商店10周年限定 風味豊かな万能だし」。続いて「いいづなシードル2022 ふじ・高坂」
- ガーリックシュリンプ風アヒージョ
- 飯綱シードル2020 ふじ・高坂りんご
- キリリと辛口 檸檬サワーの素
- Sanctuary サンクチュアリ 2019(白ワイン)
- パスタソース トマトクリームソース
- オニオンマスタードマヨネーズソース
- たべるすき焼き
- 大人のしゃけしゃけめんたい
- 二段仕込み染みおでん
- しゃぶしゃぶとなべ コク味噌
- しゃぶしゃぶとなべ 鯛塩生姜
- ピーセンめぐり
- ポロショコラ ほんのり河内晩柑
- お楽しみおみくじ付き
オンライン福袋に昨年まではなかった特選の福袋が登場!
特に「久世福商店10周年限定 風味豊かな万能だし」と「いいづなシードル2022 ふじ・高坂」は非常にレアな商品で、数量限定でしか販売されていません。
この特選の福袋自体も、ほかの久世福商店の福袋に比べても用意されている数が少ないため、争奪戦になりそうです。
久世福商店店頭
福袋種類 | 値段 |
黒龍 | 3,000円 |
赤龍 | 5,000円 |
白龍 | 7,000円 |
久世福商店の店舗での販売となる福袋は、干支の龍にちなんだ名称のこちらの3種類。
2024年の久世福商店の福袋には「久世福商店10周年限定 風味豊かな万能だし」という10周年の記念商品がすべてに入っています。
黒龍 (店舗)
- 10周年限定 万能だし
- 大人のつなつなめんたい
- 七味なめ茸
- 秋田で燻された いぶりがっこタルタル
- あんバター
- ポロショコラ 河内晩
久世福商店の定番商品が入った、初めて買う方も手に取りやすいラインナップの福袋。
10周年限定の万能だしが気になります!
赤龍 (店舗)
- 10周年限定 万能だし
- 大人のしゃけしゃけめんたい
- かつおなめ茸
- いちごミルクの素
- パンに塗る ピーナッツ
- 青森りんごっくる
- 特別値引き券3,000円分(500円×6枚)
- 久世福商店オリジナル不織布バッグ
赤龍、白龍には福袋を購入した店舗で使用できる特別値引き券が入っています。
その他にもメディアで取り上げられた商品がたくさん詰まっていて、年明けからワクワクできそうな中身ですね!
白龍 (店舗)
- 10周年限定 万能だし
- 大人のつなつなめんたい
- 信州三原屋 食卓の減塩元気しょうゆ
- やみつき柿の種 詰め替えおかわり
- まり醤油で仕上げた のり天
- 小粋な、ひとり飲み 阿波尾鶏 砂肝
- いちごミルクの素
- りんご ショコラ染め
- 特別値引き券4,000円分(500円×8枚)
- 久世福商店オリジナルトートバッグ
オリジナルバックは去年からさらにバージョンアップしており、より丈夫で使いやすい形になっています。
調味料からお菓子まで、まんべんなく久世福商店の商品を楽しめて値引き券まで入っているなんて、お得すぎます。
サンクゼール店頭
福袋種類 | 値段 |
Dragon Blanc(ドラゴン ブラン) | 1,980円 |
Dragon Rouge(ドラゴン ルージュ) | 3,000円 |
2024 St.Cousair Special Bag (サンクゼール スペシャル バッグ) |
5,000円 |
サンクゼールでは正規店とアウトレット店で同じ名前で内容が異なる3種類の福袋を販売します。
そのため、サンクゼールの店舗としては6種類の福袋があるということに!
ちなみに2024 St.Cousair Special Bag(サンクゼール スペシャル バッグ)は正規店でも予約を行っていないので、店頭でしか購入ができない限定の福袋です。
Dragon Blanc(ドラゴン ブラン) (サンクゼール福袋)
- オニオンマスタードマヨネーズソース
- パスタソース ガーリック&トマト
- ゆずみそドレッシング
- 季節限定 塩キャラメル
- サンクゼールオリジナルクラッカー 150g
- サンクゼールオリジナル不織布バッグ
サンクゼールの福袋の魅力の一つがオリジナルの不織布バック。
龍がモチーフになっていてとっても華やかなバックです!
Dragon Rouge(ドラゴン ルージュ) (サンクゼール福袋)
- 4種のチーズ&ベーコン
- 紅ずわい蟹のトマトクリームソース
- ねぎ塩 旨塩だれ
- ソルトバナナチップス
- 季節限定 塩キャラメル
- サンクゼールオリジナルクラッカー 150g
- サンクゼールオリジナル不織布バッグ
甘いものからしょっぱいものまで、サンクゼールの魅力がつまった福袋!
クラッカーに塩キャラメルをつけたら最高のおやつですね。
2024 St.Cousair Special Bag(サンクゼールスペシャルバック) (サンクゼール福袋)
- 【本店限定】シードル2022 ふじ・高坂【お酒】
- 農場タルタルソース
- オマール海老香る トマトクリームソース
- ゆずみそドレッシング
- わたしの毎日スープ 蟹のビスク
- 小麦と塩だけの フィットチーネ(生パスタタイプ)2食入
- バタージャム いちご
- パンに塗る ピーナッツ
- キャラメルポップコーン
サンクゼールの本店限定でしか手に入らないシードルが入った贅沢な福袋。
予約ができない福袋のため、一番人気の福袋になること間違いなさそうです。
サンクゼールアウトレット
福袋種類 | 値段 |
Dragon Blanc(ドラゴン ブラン) | 1,980円 |
Dragon Rouge(ドラゴン ルージュ) | 3,000円 |
2024 St.Cousair Special Bag (サンクゼール スペシャル バッグ) |
5,000円 |
アウトレット店では名称が同じですが正規店とは異なる内容の福袋が販売されます。
アウトレット店の福袋は予約不可である点が特徴です。
Dragon Blanc(ドラゴン ブラン) (アウトレット福袋)
- オニオンマスタードマヨネーズソース(アウトレット店舗限定商品)
- パスタソース ガーリック&トマト
- ゆずみそドレッシング
- 季節限定 塩キャラメル
- サンクゼールオリジナルクラッカー 150g
- サンクゼールオリジナル不織布バッグ
サンクゼールの定番が詰まった福袋。
初めてサンクゼールの商品を買う、という人におすすめです。
※久世福商店の公式ページでは「オニオンマスタードマヨネーズソース(アウトレット店舗限定商品)」と表記されていましたが、画像を確認したところおそらく別のアウトレット店舗オリジナル商品が入っていると思われます。
後程訂正の発表があるかもしれませんので、気になる方は公式情報をご確認ください!
Dragon Rouge(ドラゴン ルージュ) (アウトレット福袋)
- 4種のチーズ&ベーコン
- 紅ずわい蟹のトマトクリームソース
- ゆずみそドレッシング(アウトレット店舗限定商品)
- さつまいもジャム(アウトレット店舗限定商品)
- ミックスポップコーン キャラメル×塩(アウトレット店舗限定商品)
- メロンパン&レモンドーナツ
- サンクゼールオリジナル不織布バッグ
アウトレット店限定商品がつまった、サンクゼールのアウトレット店ならではの福袋。
間違いなくおいしそうな商品ばかりで、購入してみたい!
2024 St.Cousair Special Bag(サンクゼールスペシャルバック) (アウトレット福袋)
- ナイアガラブラン2022【お酒】
- オマール海老香る トマトクリームソース
- ガーリックシュリンプ風アヒージョ
- わたしの毎日スープ 蟹のビスク
- 農場ソース(アウトレット店舗限定商品)
- 小麦と塩だけの フィットチーネ(生パスタタイプ)2食入
- いちごジャム(アウトレット店舗限定商品)
- パンに塗る ピーナッツ
- オリジナルクラッカー 150g
アウトレット店のスペシャルバック福袋には、人気の高いナイアガラブランが入っています。
サンクゼールの人気商品が贅沢につまった福袋ですが、スペシャルバック福袋には正規店、アウトレット店ともにオリジナル不織布バックがついていません。
オリジナルバックも欲しい人には、悩ましい選択になりそう!
久世福商店福袋2023の中身ネタバレ
久世福商店、サンクゼールで昨年販売された福袋はなんと10種類!
それぞれの種類と値段、実際福袋に入っていた内容を細かく見ていきましょう。
公式オンラインショップ
福袋種類 | 値段 |
梅 | 4,000円 |
竹 | 6,500円 |
松 | 10,000円 |
久世福(梅)オンライン限定
- 風味豊かな万能だし
- 海苔バター
- 七味なめ茸
- あんバター
- いちごミルクの素
- 秋田で燻されたいぶりがっこタルタル
- 塩バナナチップス
- 小粋な、ひとり飲み、紅天揚げ
- しゃぶしゃぶとなべ 鯛塩生姜
普段使いしやすい万能だしに、お食事系の商品と甘い系の商品がバランスよく入ったセットです。
どれも美味しそうな商品ばかりで、さすが久世福商店の福袋!といったところ。
久世福(竹)オンライン限定
- 風味豊かな万能だし
- やみつきミックスセブン
- あまおうの苺あんバター
- 青森りんごっくる
- 果実の香りを楽しむ檸檬サワーの素
- 国産うずらの味付けたまご
- ツナマヨソース
- 大人のしゃけしゃけめんたい
- 大人の牛しぐれ
- 梅なめ茸
- しゃぶしゃぶとなべ 柚子胡椒
「梅」の福袋よりも2点商品数が多くなり、内容も豪華に!
味付けたまごや牛しぐれなど、おつまみになりそうな商品に檸檬サワーを合わせれば素敵な晩酌セットになりそう!
久世福(松)オンライン限定
- ガーリックシュリンプ風アヒージョ
- 飯綱シードル2020 ふじ・高坂りんご
- キリリと辛口 檸檬サワーの素
- Sanctuary サンクチュアリ 2019(白ワイン)
- パスタソース トマトクリームソース
- オニオンマスタードマヨネーズソース
- たべるすき焼き
- 大人のしゃけしゃけめんたい
- 二段仕込み染みおでん
- しゃぶしゃぶとなべ コク味噌
- しゃぶしゃぶとなべ 鯛塩生姜
- ピーセンめぐり
- ポロショコラ ほんのり河内晩柑
- お楽しみおみくじ付き
松は久世福商店の公式オンラインストアでしか買えない福袋。
久世福商店の商品だけでなくサンクゼールの商品も入っていて、ボリュームたっぷり!
おみくじはハズレ無しのもので、オンラインストアで使えるお買物券が当たります。
何から食べようか、迷っちゃいますね!
久世福商店店頭
福袋種類 | 値段 |
赤兎 | 2,000円 |
紺兎 | 3,000円 |
白兎 | 5,000円 |
赤兎 (店舗)
- 風味豊かな万能だし 5g×8包入り
- 海苔バター
- 梅なめ茸
- あんバター
- 大人のしゃけしゃけめんたい
久世福商店の定番商品が入った福袋。
ハズレなく万人受けしそうなラインナップで、初めて買う方も手に取りやすそうです。
紺兎 (店舗)
- 風味豊かな万能だし 8g×5包入り
- 七味なめ茸
- 大人のしゃけしゃけめんたい
- オニオンマスタードマヨネーズ
- 芋けんぴ
- 特別値引き券1,500円分(500円×3枚)
- 久世福オリジナルバッグ
紺兎、白兎にはなんと特別値引き券が入っていました。
普段から久世福商店を使う方には嬉しい内容!
白兎 (店舗)
- 風味豊かな万能だし 8g×15包入り
- いちごミルクの素
- 濃厚あんバター
- 天然わかめと海藻スープ
- 贅沢なめ茸
- 特別値引き券3000円分(500円×6枚)
- 久世福オリジナルバッグ(白)
白兎は濃厚あんバターや贅沢なめ茸など、いつもよりちょっと贅沢ができる商品が入っています。
オリジナルバックもしっかりした作りで、お弁当バックとしても使えそう!
サンクゼール店頭
福袋種類 | 値段 |
白兎 | 1,900円 |
赤兎 | 3,000円 |
白兎 (サンクゼール福袋)
- ポテサラソース
- トマトクリームソース
- 冬限定 塩キャラメル
- 生パスタ リングイネ 100g×2
- ストロベリーポップコーン
- サンクゼールオリジナル不織布バッグ
サンクゼールの福袋は洋風の内容に。
こちらも、どの商品も万人受けして使いやすそうなラインナップですね!
赤兎 (サンクゼール福袋)
- 農場タルタルソース
- オマール海老香るトマトクリームソース
- 冬限定 塩キャラメル
- バタージャム いちご
- 生パスタ フィットチーネ 100g×2
- ゆずみそドレッシング
- アヒージョ ガーリックシュリンプ風
- スコーンミックス
- サンクゼールオリジナル不織布バッグ
白兎と比べると、とても豪華な内容になっている赤兎の福袋。
食事系から甘いものまで勢ぞろいで、スコーンに塩キャラメルやバタージャムをつけたら最高そう!
サンクゼールアウトレット
福袋種類 | 値段 |
白兎 | 1,900円 |
赤兎 | 3,000円 |
サンクゼールの一般店舗とアウトレットでは同じ名前、同じ値段の福袋が販売されていますが、中身が異なります。
白兎 (アウトレット)
- タコス風チリマヨ
- トマトクリームソース
- 冬限定 塩キャラメル
- ゆずみそドレッシング
- ミックスポップコーン いちご×はちみつ
- サンクゼールオリジナル不織布バッグ
アウトレットの福袋も一般店舗と大きくは変わらない内容で、普段使いにピッタリの内容!
お正月の食卓をちょっと豊かにできそう。
赤兎 (アウトレット)
- 農場タルタルソース
- オマール海老香るトマトクリームソース
- 冬限定 塩キャラメル
- あんバター
- 生パスタ リングイネ 100g×2
- 韓国風味噌 -旨辛だれ-
- ソルトバナナチップス
- サンクゼールオリジナル不織布バッグ
こちらも豪華なラインナップでどこから使うか迷っちゃいそうです。
普段は選ばないような商品が入っていたら、新規商品開拓にもってこいですね!
買い物券
久世福商店の店舗で販売される福袋には、例年買い物券が入ったものがあります。
去年であれば3,000円の福袋「紺兎」に1,500円分の値引き券、5,000円の福袋「白兎」に3,000円分の値引き券が入っていました。
久世福商店の商品がたくさんゲットできる福袋に、支払った料金の半額かそれ以上の値引き券が入っているなんてお得すぎます!
この値引き券を使用する際の注意点はこちら
- 福袋を購入した店舗でのみ使用可能
- おつりが出ない
- 有効期限あり
- 配送料は対象外
おつりが出ないため、使用する際は購入合計金額が値引き券以上になるようにしましょう!
ちなみにこの割引券は500円券が紺兎には3枚、白兎には6枚入っているため、細かな金額で使えるのが嬉しいですね。
久世福商店福袋の口コミや評判を紹介!
では久世福商店の福袋を実際購入した人の感想はどうなのか、去年の口コミを確認していきましょう。
今日も食品の福袋✨
久世福商店、贈り物にしか買ったことなくて、気になってたのでお得に買えてうれしい😆
商品券も入ってたから、試してみて気に入ったのリピートしたい
お弁当始めたんだけど、スープも持っていけるからこのわかめと海藻のスープも持っていきたい🍱 pic.twitter.com/B8oy5JtB13— ともこ (@tomoko_cat) January 3, 2023
久世福商店の商品はお値段も張るので、自分用にお得に買える福袋はありがたいですね!
商品券もあるので、気に入った商品をまた買えるというお楽しみがあるのも嬉しい!
久世福の福袋¥1900!
調べたら500円近くお得だった😆
白兎のカバンも何気に使える🎵
そして早速作ったトマトクリームパスタ、クリーミーだけどひつこくなく美味しく食べられた😋
久世福、好きなんだよなあ💕 pic.twitter.com/D1fTYGGvrd— みみ🌺 (@XNvan99YLkhoeRs) January 3, 2023
福袋に入っていた商品で、買って早速パスタを作った方も!
パスタソースとパスタが両方入っている福袋もあって、そのままごはんが作れちゃうのが便利。
久世福商店さんの福袋ー!
だしと瓶のやつは賞味期限も長いから買っちゃったフフフフフフフフ pic.twitter.com/NwLbgM8IFX— 紫陽花組長🐌 (@9bebe901) January 3, 2023
瓶の商品が多く賞味期限が長いというのもポイントですよね。
焦ってすぐに食べなくても良いので、福袋をたくさん買う予定であっても安心して購入できます。
久世福に予約していた青兎の福袋取りに行ってきた😍
サンクゼール白兎の方は予約していなかったけど店頭で売っていて買ってしまった🤣🤣🤣 pic.twitter.com/EPOQPHRL7O— ゆ〜り (@yurikkm) January 2, 2023
久世福商店を好きな方は福袋を何種類か買っている方も多くいらっしゃいました!
久世福商店とサンクゼールの福袋だと、入っている内容も和と洋で異なるので2つ買っても被ることなく楽しめます。
久世福商店の福袋を昨年購入した方は多くの方が大変満足している様子でした!
久世福商店の福袋は普段使いできるものが多く、中身も事前に分かっているため安心して購入できるというのが特徴。
ただし瓶に入っている商品が多く福袋が重たいため、お買い物の際にはご注意を!
2024年の福袋がどんな内容になるか、楽しみですね。
\久世福商店オンラインショップ/
ギフトにもどうぞ!
ギフトはおまかせ!【サンクゼール&久世福商店オンラインショップ】
\久世福商店を楽天市場でみてみる/
サンクゼール久世福商店楽天市場店はこちら>
\楽天で買える福袋はこちら!/
本格ラーメン福袋えらべるタイプ別5食セット
澤井コーヒー福袋
神戸牛・松坂牛福袋
楽天ファッション:人気福袋ランキング
まとめ
この記事では、久世福商店の福袋がいつ買えるのか、予約方法や購入方法、その内容を詳しくお伝えいたしました。
久世福商店の福袋はお得感が満載で、どれも美味しそうな商品ばかり!
私はまだ久世福商店で福袋を買ったことがないのですが、調べているうちに気になってきて今年は購入しようかなと考え中です。
2024年の福袋は例年より数も多く、内容も充実しているのでどれを購入するのか考えるのも楽しそう!
予約ができないものもあるので、皆さんもぜひ計画を立てて福袋の購入に挑んでみてください。