日本で「タピオカ」といえばタピオカミルクティーを思い浮かべるのではないでしょうか?
その「タピオカ」の原材料はキャッサバというイモの一種なのですが、タピオカドリンクだけでなく、小麦粉の代用品としても注目を集めているんですよ!
- キャッサバ粉(タピオカ粉)はどこで買える?
- キャッサバ粉とタピオカ粉の違い
- どんな料理に使えるの?
について調べてみたよ!
キャッサバ粉(タピオカ粉)はどこで買えるの?
- カルディ
- 製菓材料専門店
- 輸入食品店
- 百貨店・高級スーパー
- 通販
- 業務スーパー
- イオン
- 富澤商店
*お買い求めの際は、取り扱い・在庫状況を店舗にご確認ください。
キャッサバ粉とタピオカ粉の違いは?
タピオカの原料がキャッサバなら、「キャッサバ粉」と「タピオカ粉」のどちらを使っても同じなのでしょうか?
キャッサバ粉とタピオカ粉の違いについて調べてみましたよ。
そもそもキャッサバって
キャッサバは中南米原産のイモの一種で、世界中の熱帯地域で栽培されています。
根っこ部分を食用とします。
生のキャッサバはなんと有毒成分が含まれているので、そのまま輸入することが禁止されています。
形はさつまいもに似ていて、表面は木の幹のような固い皮で覆われています。
キャッサバ粉
キャッサバ粉は、キャッサバの根っこ部分の皮をむき、天日干しや、加熱・発酵させて粉砕したものです。
根っこをそのまま粉にしたものなので、ビタミン・ミネラル・食物繊維などの栄養価が豊富でグルテンフリー!
小麦粉の代用品としても注目されているんですよ。
見た目も小麦粉に似ており、ブラジルの代表的なパン「ポン・デ・ケージョ」にも使われています。
タピオカ粉
タピオカ粉は、キャッサバの根っこの「でんぷん」のみを抽出して、粉状にしたもの。
「タピオカスターチ」とも呼ばれています。
キャッサバ粉と同じくグルテンフリーです。
見た目や質感は片栗粉に似ていますが、タピオカやわらび餅などモチモチ食感がある料理に使われます。
生地が膨らみやすく、冷めても硬くなりにくいのが特徴です。
キャッサバ粉・タピオカ粉を料理に取り入れてみよう
キャッサバ粉を使ったおすすめレシピ
ポン・デ・ケージョ
「ポンデケージョ」はチーズとモチモチ食感が特徴のブラジルを代表するパン。チーズの種類を買える頃で違った味わいを楽しめそうです!
クレープ
キャッサバ粉を使うと、もちもちのクレープができます。何を挟んでたべましょうか?
タピオカ粉を使ったおすすめレシピ
わらび餅
タピオカ粉を使って、プルプルもちもちのわらび餅が作れます。
砂糖を黒糖に変えて「黒わらび餅」にしたり、きな粉にシナモンをプラスしてアレンジしたり、簡単に楽しめそうですね!
タピオカ粉でおやき風
朝食や軽食にピッタリ!もちもちの食感がクセになります。
トルティーヤ
まとめ:キャッサバ粉はどこに売ってる?タピオカ粉との違いも調査!
キャッサバ粉(タピオカ粉)はどこで買える?
- カルディなど輸入食品店
- 富澤商店など製菓材料専門店
- 百貨店・高級スーパー
- 通販
- 業務スーパー、イオン
キャッサバ粉とタピオカ粉の違いは?
- キャッサバ粉は根っこをそのまま粉にしたもので、ビタミン・ミネラル・食物繊維などの栄養価が豊富でグルテンフリー!
- タピオカ粉は、キャッサバの根っこの「でんぷん」のみを抽出して、粉状にしたもの。
どんな料理に使えるの?
- ポン・デ・ケージョ
- わらび餅
- クレープ
- おやき
- トルティーヤ
日本では「タピオカミルクティー」がイメージのタピオカは、原材料は「キャッサバ」というイモの一種。お料理にも使えることがわかりました! 機会があれば、使ってみてはいかがでしょうか?