よみうりランドイルミネーション2023-2024の混雑状況や回避方法などについて紹介します。
よみうりランドのイルミネーションはクリスマスや年末年始、バレンタインなどのイベント時期に混みやすくなります。
平日の暗くなる前に行くと、人も少なくスムーズに楽しめるのでおすすめです。
では、詳しい内容を見ていきましょう!
- よみうりランドイルミネーション2023-2024混雑状況は?
- よみうりランドイルミネーション2023-2024の混雑回避方法
- よみうりランドイルミネーション駐車場・ゴンドラ・バスの混雑状況は?
よみうりランドイルミネーション開催日時
開催期間:2023年10月19日(木)〜2024年4月7日(日)
\ジュエルミネーション詳細についてはこちら/
>>よみうりランドイルミネーション2023-2024開催期間はいつまで?点灯時間や所要時間についても!
よみうりランド周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
よみうりランドイルミネーション2023-2024混雑状況は?
よみうりランドイルミネーションは、イベント時期や暗くなってくる17時以降がとても混雑します。
過去の、よみうりランドイルミネーションの過去の混雑状況はこのような感じでした。
17時過ぎには暗くなるのでイルミネーションも見れて大満足で帰宅✨
帰りはカップルがいっぱいだった🤭イヴのディナーはびっくりドンキー🧑🎄
間違いない美味しさをありがとう〜!#よみうりランド pic.twitter.com/zae1d3NAdO— Noiz (@Noiz_vocal) December 24, 2022
暗くなってイルミネーションが綺麗に見える時間帯になると、混み始めるようです。
昨日よみうりランドのジュエルミネーション行ったけど、休日のクリスマスにイルミネーション行くのまじやめた方が良いわってほど人が居た。 pic.twitter.com/DccBjhumgV
— りちゃ (@R_Nashitomo) December 26, 2021
やはりクリスマスはカップルや家族連れなど、たくさんの人が楽しみに来るようですね。
#よみうりランド
文化の日に行くつもりが激混みで諦めたよみうり、本日午後から行ってきました😃土曜日なのでやっぱり混んでて乗り物はあまり乗れませんでした💦でも暗くなってからのイルミネーションがとても綺麗でした✨ pic.twitter.com/Yop2eyKmeJ— さかもと🎃👻 (@tida_sango) November 5, 2022
土曜日だと混んで乗り物にもあまり乗れなさそうです。
でもイルミネーションは綺麗ですね。
混みやすい時期
- クリスマス
- 年末年始
- バレンタイン
この時期は特に混雑しやすいです。
混みやすい時間帯
イルミネーションがより綺麗に見える日没あたりからの時間帯が、より混みやすいようです。
ただ雨天時は、あまり混雑しないようです。
よみうりランドイルミネーション2023-2024の混雑回避方法
例年、本格的に寒くなったクリスマスの時期から、カップルや家族連れが多く来て混雑していきます。
少しでも待ち時間を少なくして、混雑を回避するためには、
- イベントの時期を外す(クリスマスなど)
- 昼から訪れる
- 平日に訪れる
- 雨天時に訪れる
の方法が良いでしょう。
雨天時は、交通機関が乱れたり、災害クラスの荒天の場合は中止になる可能性があるので、公式HPやSNSを確認して行くようにしましょう!
よみうりランドイルミネーション駐車場・ゴンドラ・バスの混雑状況は?
車やバスなどで来た場合、駐車場やゴンドラなどの混雑状況も気になりますよね。
駐車場やゴンドラの混雑状況について詳しく見てみましょう。
よみうりランドイルミネーション駐車場の混雑状況は?
土日祝やイベント時には混雑して、通常の駐車場が満車になることがあります。
よみうりランドの駐車場の収容数は、約1000台であまり多くは停められません。
イルミネーションの時期は臨時駐車場が設営され、そちらに案内される可能性が高いです。
駐車料金は、こちらです。
- 平日・・・1,500円
- 土日祝・特定日・・・2,000円
- 12/23〜25・・・3,000円
駐車場の営業時間は、7:30〜22:00になります。
よみうりランド🎡
✨ジュエルイルミネーション✨春休み最後の土日に行ったら凄い人で駐車場も満車で臨時駐車に停める事になってしまい「帰りがちょっと大変だな」って思ったら帰りにサプライズの光景が待ってました。
普通によみうりランドの入口に近い駐車場に止めたら見れなかった景色 pic.twitter.com/P69fvSJWgM— PEACE (@PEACE5409276843) April 6, 2023
やはり土日等の混みやすい時期だと、駐車場が満車になるようです。
ただ、普通ではみられない景色がみれたようで、特別感があっていいですね。
よみうりランドイルミネーションゴンドラの待ち時間は?
このゴンドラは移動手段だけでなく、イルミネーションのスポットとしても人気です。
行きも帰りも券売機で待ち時間が発生して、1時間弱待つ場合もあるようです。
行きも帰りもゴンドラを利用する方は、往復券を買っておくと帰りに並ばずに済みますし、金額的にもお得です!
- 営業時間・・・8:30〜18:30
- 最寄駅・・・京王線「京王よみうりランド」駅
- 乗車時間・・・5〜10分
- 定員・・・8名
- 年齢制限・・・12歳未満のみでの乗車は不可
- 料金・・・片道300円・往復500円
よみうりランドイルミネーションバスの混雑状況は?
イルミネーションの時期は、バスも混雑します。
バス停に行列ができ、バスに乗車してもぎゅうぎゅう詰めの状態になっているそうです。
混雑を避けたい人や、感染症にかかるリスクを避けたい人は、なるべく混雑しない時期や時間帯を利用したいですね。
よみうりランドイルミネーション2023-2024混雑状況をリアルタイムで確認するには?
よみうりランドの混雑状況がリアルタイムで確認できる方法をいくつか紹介します。
Twitterでリアルタイムの混雑状況をチェック
Twitterの検索機能で「よみうりランド イルミネーション 混雑」などの検索ワードで最新の投稿を確認してみましょう。
Yahooリアルタイム検索混雑状況をチェック
Yahoo!のリアルタイム検索を使うと、Twitterにリアルタイムで投稿された件数などが確認できます。
Googleマップでリアルタイムの混雑状況をチェック
Googleマップで「よみうりランド」と検索してよみうりランドの情報を見てみると、「混雑する時間帯」の項目にリアルタイムの混雑状況を確認することができます。
まとめ
ここでは、よみうりランドイルミネーション2023-2024混雑状況、混雑回避方法、駐車場・ゴンドラ・バスの混雑状況について紹介しました。
- 開催期間:2023年10月19日(木)〜2024年4月7日(日)
- 点灯時間:16:00〜20:30
- 混雑しやすい時期・・・クリスマス・年末年始・バレンタイン等のイベント時
- 混雑しやすい時間・・・16時以降
開催期間の長いイルミネーションなので、まだ涼しいと感じる秋、夜の暗い時間が長くなる冬、暖かくなってくる春の初めとさまざまな楽しみ方ができそうですね。
ぜひよみうりランドイルミネーションに足を運んでみてはいかがでしょうか?
よみうりランド周辺の宿泊先はこちらから予約できます!