当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
お出かけ

百段階段x和のあかり2023の混雑状況は?所要時間や駐車場についても!

ホテル雅叙園東京の文化財「百段階段」で開催中の「和のあかり×百段階段2023 ~極彩色の百鬼夜行~」。

日本の伝統的なあかりや妖怪をテーマにした空間アートで、五感で楽しめる展示が満載です。

「百段階段x和のあかり2023」は来場者数2万人を突破しましたとのことで、混雑状況が気になります。

そこで今回は、百段階段x和のあかり2023の混雑状況や混雑回避方法を調べてみました。

所要時間やアクセス方法についても紹介していきますので、ぜひご覧ください。

ホテル雅叙園東京はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルでホテル雅叙園東京を見てみる

百段階段x和のあかり2023の混雑状況は?

百段階段x和のあかり2023の混雑状況を、実際に行った方の口コミから検証してみましょう。

百段階段x和のあかりの混雑状況

  • 会期終了間近は混雑で、思うように写真が撮れない
  • 夏休みに入ると混雑し始める
  • 開館直後や、閉館1時間前に行くと人が少なかった
  • 祝日は混雑していた
  • 日曜の13時くらいは、混雑の波があった

などの口コミがありました。やはり、会期後半は混み合ってくるようです。

いつも混雑するとのことで、人気のイベントだということがわかりますね。

2021年に行かれた方は、開場と同時に入場したら空いていたとのこと。

やはり祝日は混雑するようですね。一眼レフを持ち出したくなるほど美しいのですね!

日曜の昼下がりは混雑するようです。

日曜の13時くらいは混雑に波があったとのこと。

念の為、日曜の昼下がりは避けた方が良いかもしれませんね。

スタッフさんのお話ということで、真実味がありますね。

2023年も定員限定チケットが販売されていますので、確実にゆっくりみたい方はチェックしてみてくださいね。

マナーが良い方ばかりだと、混雑していても気持ちよく回れそうですね。

百段階段x和のあかりの混雑状況

混雑を避けるためには、

  • 会期早めに行くか
  • 土日を避ける
  • 開館直後・閉館1時間前を狙って行く

のが良いですね。

夏休みが終わった9月に入ってから行くのも良いかもしれません。

百段階段x和のあかり2023の所要時間は?

所要時間は、1時間程度です。

40分くらいあればゆっくり回れるとの口コミもありましたので、1時間もあれば十分ですね。

百段階段x和のあかり2023の駐車場やアクセス方法について

百段階段x和のあかり2023へのアクセス方法と駐車場についてご紹介します。

無料ホテルバスについてもお伝えしていますので、ぜひチェックしてみてください。

ホテル雅叙園東京
東京都目黒区下目黒1-8-1

電車で行く場合

  • 【最寄り駅】
    JR山手線西口、東急目黒線、地下鉄南北線・三田線
    「目黒駅」
  • 行人坂を下って徒歩3分

車で行く場合

  • 首都高速2号線目黒ランプより3分
  • 首都高速2号線目黒ランプを降りすぐ右折車線へ
    上大崎交差点を右折し、目黒駅をすぎて二つ目の信号の先を左折。

駐車場について

ホテル雅叙園東京の駐車場についてご紹介します。

駐車場は地下1・2階にあります。

  • 駐車料金:400円/30分
  • 台数:160台
  • 高さ:2.4m

百段階段は3時間まで割引対象になります。

無料のホテルバス

ホテル雅叙園東京の無料ホテルバスを利用することができます。

専用バス停はありませんので、ホテル雅叙園東京のバスが到着したら随時ご乗車ください。

定員は28名です。

無料バスの昇降場所をお伝えします。

JR目黒駅東口

JR目黒駅東口の駅前ロータリーのタクシー乗り場の並び、目黒駅前交番付近が乗車箇所になります。

 

ホテル雅叙園東京発
→JR目黒駅東口
 JR目黒駅東口
→ホテル雅叙園東京発
平日11:00~21:00
*21:00発が最終です 
00 20 40 05 25 45
土日祝9:00~21:00
*21:05発が最終です

 

JR品川駅 高輪口

2023年6月1日(木)より無料バス停車場所が変更になっています。

停車場所:品川駅高輪口を出て左手、第一京浜道路沿いに150mほど進んだところにあります。

専用バス停はありませんので、ホテル雅叙園東京のバスが到着したら随時ご乗車ください。

ホテル雅叙園東京発→JR品川駅高輪口  JR品川駅高輪口→ホテル雅叙園東京発
平日  13:10 14:10 15:10 13:25 14:25 15:25

 

ホテル雅叙園東京はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルでホテル雅叙園東京を見てみる

 

百段階段x和のあかり2023の基本情報

「和のあかりx百段階段2023~極彩色の百鬼夜行~」

  • 開催期間:2023年7月1日(土)〜9月24日(日)*無休
  • 時間:11:00~18:00(最終入館17:30)
    *8月19日(土)は17:00まで(最終入館16:30)
  • 会場:ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」
  • 主催:ホテル雅叙園東京

まとめ

「和のあかり×百段階段2023 ~極彩色の百鬼夜行~」について、混雑状況や混雑回避方法、所要時間、アクセス方法などをご紹介しました。

会期終了間近や、夏休み期間、土日祝日は時間によっては混雑する可能性が高いため、夏休み明けや、開館直後・閉館前の時間を狙っていくと、混雑に遭わずにゆっくり鑑賞できますよ。

百段階段x和のあかり2023は、日本の伝統的なあかりや妖怪をテーマにした空間アートで、五感で楽しめる展示が満載です。

涼しげな音色と色彩に魅了されること間違いなしです。

ぜひ、素敵な体験をしてみてくださいね!

ホテル雅叙園東京はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルでホテル雅叙園東京を見てみる

 

こちらの記事もおすすめ!
error: このコンテンツのコピーは禁止されています