当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
お出かけ

佐倉ふるさと広場ひまわり2023の見頃や開花状況は?駐車場や周辺のおすすめのお店も紹介!

千葉県・佐倉市の佐倉ふるさと広場では、夏になると約1万5千本のひまわりが、オランダ風車とともに、太陽に向かって美しく咲き誇ります。

また、見頃の時期にはイベントも開催され、多くの観光客で賑わいます。

そこで今回は、佐倉ふるさと広場ひまわり2023の見頃や開花状況風車のひまわりガーデンの2023年開催期間や内容、アクセスや駐車場についてご紹介していきます。

また、屋台が出店されるのかどうかと、周辺のおすすめのランチのお店もお伝えしています。

佐倉市周辺のお出かけスポットについての情報はこちらからどうぞ!
>>佐倉市周辺のお出かけスポットを探す

佐倉ふるさと広場周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

佐倉ふるさと広場のひまわり2023の見頃や開花状況は?

まず、佐倉ふるさと広場のひまわりの例年の見頃や、開花時期についてご紹介します。

  • 開花は、例年7月上旬ごろ
  • 見頃は、例年7月中旬から下旬ごろになります。

 


2022年イベント2日目の様子。青空とひまわりとオランダ風車リーフデのコラボレーション!


チーバくんとひまわり


2022年7月19日、見頃を迎えています!

ひまわりの現在の開花状況については、以下で確認できます。

  • 佐倉市観光協会ツイッター
  • 佐倉市公式ホームページ

佐倉ふるさと広場のひまわり2023アクセスは?駐車場はある?

さて、ひまわりの開花状況、見頃についてご紹介しましたが、佐倉ふるさと広場の詳細情報についてご紹介いたします。

佐倉ふるさと広場ひまわりまでのアクセスは、下記の通りとなります。

アクセス方法

【電車の場合】
京成佐倉駅 下車→佐倉コミュニティバスで約10分。ふるさと広場下車。

  • 料金:大人200円、小学生100円、未就学児 無料
  • バス停:京成佐倉駅北口ミレニアムセンター前

佐倉市コミュニティバスはバスの本数が少なく、定員に限りがありますのでご注意ください。

【車の場合】

駐車場について

佐倉ふるさと広場ひまわり2023の周辺の駐車場をご紹介いたします。

ふるさと広場駐車場

【住所】〒285-0861 千葉県佐倉市臼井田2714
【営業時間】24時間利用可能
【料金】無料
【距離】ふるさと広場まで徒歩約1分
※砂利敷で、特に車止めやラインなどはありませんので、駐車の際にはお気をつけください。

佐倉ふるさと広場直売所駐車場

【住所】〒285-0821 千葉県佐倉市角来1758 佐倉ふるさと広場直売所
【営業時間】直売場の営業時間と同じ(9:00~18:00)
【料金】無料
【距離】ふるさと広場まで徒歩約2分

印旛沼駐車場

【住所】〒285-0003 千葉県佐倉市
【営業時間】24時間利用可能
【料金】無料
【距離】ふるさと広場まで徒歩約15分

佐倉ふるさと広場のひまわり2023屋台や売店はある?

佐倉ふるさと広場ひまわりのイベント期間中は、例年キッチンカーが出店しています

今回ご紹介している、佐倉ふるさと広場ひまわり2023でも、キッチンカーが出店します。

佐倉ふるさと広場ひまわり2023では5店舗出店が予定です。

ピンクブーブー(各種肉料理)

肉屋がはじめたキッチンカー。自社で仕入れたこだわりの肉をこだわりの製法で加工、調理してしています。仔牛のプライムリブステーキがイチオシです。

MyWay(手作りハンバーガー)

ビーフ100%、赤身の肉感たっぷりパテのハンバーガーが人気!

お肉を自ら脂質95%以上取り除き、粗挽きにしつなぎは使用していません。

素材や鮮度、バランスまでしっかり吟味しこだわっています。

トッピングやソースが自分好みに選べるので、世界に一つだけのハンバーガーが食べられます。

fortuna(豚丼、鶏丼、ベルギーワッフル)

千葉県産の食材で地産地消にこだわり、佐倉市老舗の赤味噌を使用した豚味噌丼や、鶏味噌丼が人気です。

もちもちのベルギーワッフルは、国産小麦、北海道産バターを使用しています。

kitchen ego(唐揚げ、ドリンク)

自家製醤油タレに漬け込んだ食べ応えたっぷりの特製唐揚げ。

コチュジャンベースの赤辛タレや南蛮風などの唐揚げも楽しめます。

レモンソーダやフローズンドリンク、クラフトビールなど、飲み物も充実。

極みフーズ(牛すじ丼、親子丼)

極みフーズは今回初出店。メニュー詳細はわかりませんが、毎回売切必至「A5切り落とし黒毛和牛牛すじ丼」と、夏メニュー「名古屋コーチン親子丼」が人気のようです。

なお、キッチンカーにより、イベント期間中、出店しない日もありますので、ご確認してお出かけください。

また、佐倉ふるさと広場には売店「佐蘭花」があります。

大人気のソフトクリームは、地元 佐倉金子牧場の新鮮な生乳を使用しており、他にも佐倉小川園の抹茶ソフトクリームも食べることができます。

なめらかで濃厚な口どけ!ぜひご賞味ください。

佐倉のお土産品や地元の野菜の販売もしています。

  • 売店 「佐蘭花」
    営業時間 イベント期間中 9:00~17:00(通常は9:00~16:00営業)
  • 売店の隣りに休憩室あり(無料で利用可。ただし席数に限りあり)

 

佐倉ふるさと広場のひまわり2023 周辺のおすすめレストラン

ふるさと広場ひまわりの周辺のランチができるおすすめの場所をご紹介します。

川瀬屋

佐倉ふるさと広場から車で約10分。

佐倉新町に佇む江戸時代天保元年創業の老舗そば屋さんです。

コシのあるお蕎麦と衣サクッと中身プリプリのえび天がのった天重せいろや、大きめのかき揚げが乗ったかき揚げせいろが人気です。

  • 営業時間  火〜金 11:00〜14:00、17:00〜20:30
    土・日・祝日 11:00〜15:00、17:00〜20:30
  • 駐車場 有り。約15台
  • 定休日 月曜日
  • 問合せ先 043-484-0136

 

房州屋 本店

佐倉ふるさと広場から車で約12分。
創業100年以上の歴史あるお店で老舗の情緒を感じながらそばを楽しめます。

お店の人気メニューは、佐倉の特産品やまといもを使用した山かけそばや、三種の味を楽しめる三味そば(やまといも・なめこおろし・天ぷら)です。天ぷら、山菜、温泉卵など具沢山な佐倉七福神そばも人気です。

  • 営業時間 火〜金 11:00〜15:00、
    土・日・祝日 11:00〜15:30(売り切れ次第終了)
  • 駐車場 有り。約6台
  • 定休日 月曜日
  • 問合せ先 043-484-0402

 

佐倉ふるさと広場ひまわり2023基本情報

風車のひまわりガーデン2023

 

佐倉ふるさと広場周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

まとめ

「佐倉ふるさと広場ひまわり2023の見頃や開花状況は?駐車場や周辺のおすすめのお店も紹介!」と題してご紹介してきました。

  • 開花は、例年7月上旬ごろ、
  • 見頃は、例年7月中旬から下旬ごろ(昨年2022年の見頃は7月19日)
  • 駐車場は周辺に3か所あり、無料

暑い季節の風物詩、ひまわり。

熱中症対策をしながら、脱水状態にも気をつけて、印旛沼湖畔に広がる一面のひまわりをお楽しみください!

 

佐倉ふるさと広場周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

 

こちらの記事もおすすめ!
error: このコンテンツのコピーは禁止されています