当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
季節のイベント

大井競馬場イルミネーション2023-2024は開催期間はいつまで?ライトアップの時間や雨天の場合は?

この記事では、大井競馬場で開催されるイルミネーションのイベントの開催時期、開催時間、雨天の場合についてまとめています。

大井競馬場のイルミネーションは「東京メガイルミ」というイベントで、今年は2023年11月11日~2024年1月8日まで開催されます。

営業時間は16:30~21:00までで、基本的には雨天の場合も営業しています。

開催期間中毎日イルミネーションが見られる訳ではなく、競馬場が休みの日のみ開催しているイベントです。

では実際にいつ大井競馬場でイルミネーションが見られるのか、くわしくチェックして行きましょう!

 

大井競馬場周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

大井競馬場イルミネーション2023-2024は開催期間はいつまで?

大井競馬場では冬限定で「東京メガイルミ」というイルミネーションのイベントが行われています。

今回の開催期間は2023年11月11日から2024年1月8日の約2か月。

昨年の開催が10月からだったので、今年は1か月遅れてのスタートのようです。

東京メガイルミは競馬のない日に開催されている冬季限定のイベント。

そのため期間中毎日開催されているわけでは無く、また日付によって料金が異なります。

では、それぞれの月の開催日と料金を見ていきましょう!

2023年11月

開催日:11日~12日、18日~30日

A料金(大人1,000円、子供500円)

  • 20日~22日
  • 24日
  • 27日~30日

B料金(大人1,200円、子供600円)

  • 11日~12日
  • 18日~19日
  • 23日
  • 25日~26日

大井競馬場のイルミネーションは11月の最初は土日のみの開催です。

土日は平日に比べて料金が上がってます。

2023年12月

開催日:1日~3日、9日~25日

A料金(大人1,000円、子供500円)

  • 11日~15日
  • 18日~21日

B料金(大人1,200円、子供600円)

  • 2日~3日
  • 9日~10日

C料金(大人1,500円、子供800円)

  • 16日~17日
  • 22日

D料金(大人2,000円、子供1,000円)

  • 23日~25日

12月も月初は平日が休み、その後はクリスマスまでずっと営業します。

ただクリスマスでいったん終了のため、残念ながら年末には見に行けません。

イルミネーションの需要があるクリスマスに向けて、かなり値段の差がありますね。

2024年1月

B料金(大人1,200円、子供600円)

  • 4日~5日

C料金(大人1,500円、子供800円)

  • 2日~3日
  • 6日~8日

年末の休業とは逆に、年始は2日から大井競馬場のイルミネーションを見に行けるようになっています。

大井競馬場イルミネーション2023-2024点灯時間は何時から何時まで?

大井競馬場イルミネーションの点灯時間は16:30〜21:00までです。

時間指定はないため、前売りのチケットを購入した際も好きな時間に入場することができます。

混雑状況や天候によっては営業時間が変更になることもあり、詳細は公式ホームページやSNSで確認できるようになっています。

天候が不安定で開催時間が気になる場合などは、行く前に公式ホームページやSNSで確認してみてください。

最終入場時間は?

大井競馬場イルミネーションの最終入場は20:00です。

営業時間が21:00までですので、最終入場後も1時間はイルミネーションを楽しむことができる時間設定ですね。

大井競馬場イルミネーション2023-2024所要時間はどのくらい?

大井競馬場のイルミネーションを楽しむための所要時間は1時間~1時間半が目安。

大井競馬場は敷地が広く、その競馬場を大きく使ってイルミネーションがなされています。

ゆっくり見て回るとあっという間に時間がたってしまいそうですね。

写真撮影OKなお馬さんの体験イベントも有料/無料のもの様々あり、土日限定イベントではポニーの乗馬体験までできちゃいます!

さらに、イルミネーションだけでなく食事を楽しんだりグッズを購入したりする場合は、プラスで時間がかかります。

混雑状況によってもイルミネーションを見てまわるのに必要な時間は変わるため、余裕をもって見に行きたいですね!

大井競馬場イルミネーション2023-2024雨天の場合は?

大井競馬場のイルミネーションは雨天の場合にも基本的には営業しています

しかし台風・暴風雨・雷雨などの身の安全に関わるような荒天の場合は営業休止となります。

当日の営業状況は公式ホームページやSNSで確認ができますので、天気が悪い場合は情報を確認してから向かうのがおすすめです。

雨の日は行くのに少し躊躇してしまいそうですが、水たまりや水滴に反射するイルミネーションも非常に美しい光景です。

晴れている日より混雑しづらいため、イルミネーションを見に行く日としては狙い目かもしれません!

大井競馬場イルミネーション2023-2024の開催場所は?

大井競馬場のイルミネーションイベント「東京メガイルミ」は大井競馬場にて開催されます。

大井競馬場

 

大井競馬場イルミネーションの最寄り駅は?

大井競馬場の最寄り駅はこちらの2つ

  • 東京モノレール「大井競馬場前」駅 徒歩2分
  • 京浜急行本線「立会川」駅 徒歩12分

イルミネーション開催期間中の土日と12月25日は、JR「大井町」駅から無料の直通シャトルバスも運行します。

運行日が限られているとはいえ、非常に便利ですね!

 

大井競馬場イルミネーションの入り口はどこ?

大井競馬場のイルミネーションの入り口は、正門ではなく北門です

正門からは入場ができないため、必ず入場ゲートがある北門側へ向かってください。

大井競馬場内北門

まとめ

以上、大井競馬場で開催されるイルミネーションのイベントの開催時期、開催時間、雨天時の営業についてまとめました。

大井競馬場のイルミネーション「東京メガイルミ」、今年の開催期間は2023年11月11日~2024年1月8日の約2か月間です。

営業時間は16:30~21:00まで、雨天の場合も営業しています

競馬場が休みの日のみ開催しているイベントですので、行きたい日にイルミネーションが見られるか事前に確認しておきましょう!

値段も日にちによって大きく異なるため、いつ行くのかしっかり計画を立てておきたいですね。

普段はなかなか行かないような場所でのイルミネーション、特別感もあって楽しそう!

ぜひ大切な方との年末の思い出に、大井競馬場のイルミネーションに行ってみてくださいね!

 

大井競馬場周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

こちらの記事もおすすめ!
error: このコンテンツのコピーは禁止されています