当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
季節のイベント

日本橋お花見クルーズ2023 桜の見頃はいつ?混雑状況は?

日本橋のたもとから出発する「日本橋クルーズ」では、毎年桜の時期に「お花見クルーズ」を開催しています。

日本橋発着のお花見クルーズ2023

2023年3月18日(土)〜4月9日(日)まで

地上でのお花見も楽しいですが、船の上から見上げる桜も格別ですよ。

 

この記事でわかること
  • 日本橋付近の桜の開花・満開時期予想
  • 「日本橋 桜周遊クルーズ」の混雑状況
  • 「日本橋 桜周遊クルーズ」のコース紹介
  • 「日本橋 桜周遊クルーズ」の集合場所

 

日本橋お花見クルーズについてご紹介しますね♪

日本橋お花見クルーズ2023 日本橋の桜の見頃はいつ?

東日本の開花時期は、平年より早いそうです!

東京の桜の開花予想日(平年) 2023年3月16(3/24)
東京の桜の満開予想日(平年) 2023年3月24日(3/31)

日本気象株式会社 2023年3月5日発表

 

参考にどうぞ! 桜ナビ2023

桜クルーズのコース近くの清澄庭園の予想はこちら↓

清澄庭園 桜の開花予想日(平年) 2023年3月30日
清澄庭園 桜満開予想日(平年) 2023年4月8日

 

桜の花が散り始めるのは満開から3〜5日後です。

3月25日から4月上旬が見頃の見込みです。

 

日本橋お花見クルーズ2023 混雑状況は?

「日本橋お花見クルーズ2023」の運行期間は、3月18日(土)〜4月9日(日)です。

東京の見頃が3月25日から4月初旬頃がと予想でき、桜クルーズのコース近く清澄庭園の桜の開花を考慮すると、

  • 3月25日〜4月初旬
  • 4月1(土)〜2日(日)のクルーズは特に混雑が予想されます。

毎年、この桜クルーズは大変人気があるため3月に入ると日程によりチケットが売り切れてしまいます。

もし満開の桜に合わせてクルーズに行きたい場合は、早めの予約をおすすめします! 通常のクルーズは当日券でも乗船できますが、桜の時期は当日券は難しいかと思います。

 

↓↓↓予約方法やクルーズの楽しみ方・注意事項についてこちらの記事でまとめています↓↓↓

日本橋クルーズでブラタモリ気分!神田川クルーズはおすすめだけど寒い?

 

日本橋お花見クルーズ2023 どんなコースがあるの?料金は?

日本橋お花見クルーズは5種類のコースがあります。

コース名をクリックまたはタップすると詳細・予約ページにジャンプします!

コース 大人料金 小学生料金
大横川さくらクルーズ60分 事前予約3,500円
(当日受付3,800円)
3/24(金)〜4/3(月)の期間:事前予約3,800円(当日受付4,100円)
1,000円(保護者の方1名につき2名まで)
さくらのはしごクルーズ100分 事前予約4,500円(当日受付4,800円) 1,000円(保護者の方1名につき2名まで)
神田川クルーズ®️90分プチお花見コース 事前予約3,500円(当日受付3,800円)
3/24(金)〜4/3(月)の期間:事前予約3,800円(当日受付4,100円)
1,000円(保護者の方1名につき2名まで)
月島/大川端プチお花見クルーズ60分 事前予約2,500円(当日受付2,800円)
3/24(金)〜4/3(月)の期間:事前予約2,800円(当日受付3,100円)
1,000円(保護者の方1名につき2名まで)
プチさくらクルーズ45分 事前予約2,000円(当日受付2,300円)
3/24(金)〜4/3(月)の期間:事前予約2,300円(当日受付2,600円)
1,000円(保護者の方1名につき2名まで)

せっかくなので、100分など乗ってみたいですね♪

日本橋クルーズ®︎冬場はかなり寒いという声があります。

3月下旬〜4月上旬はまだ寒い日もありますので、ぜひ暖かくしてお出かけくださいね!

特に船上は寒く感じると思いますので、防寒対策をしていきましょう♪

 

【日本橋お花見クルーズ】集合場所の最寄り駅と近い出口は?

集合場所

日本橋船着場たもとの日本橋船着場・滝の広場

東京都中央区日本橋1丁目9番地先(日本橋川)

 

  • 東京メトロ銀座線・半蔵門線 「三越前駅」B6出口より 徒歩3分
  • 東京メトロ東西線・銀座線、都営地下鉄浅草線 「日本橋駅」B12出口より 徒歩5分
三越前駅B6出口の画像です三越前駅B6出口

 

日本橋滝の広場の画像です集合場所の「滝の広場」 運航日は受付があります。

 

クルーズの後に絶対立ち寄ってみてね!

パワースポット福徳神社でお参りしよう!

 

まとめ

「日本橋お花見クルーズ」は毎年人気の期間限定クルーズです。

コースによっていろいろな景色が楽しめますので、ぜひお気に入りのコースを見つけてみてくださいね♪

日本橋では3月中旬から4月上旬まで、日本橋桜フェスティバルを開催していますので「桜」も合わせて楽しむのも良いですね!

 江戸桜通りのお花見と日本橋桜フェスティバルをチェック!

 

ぽち
ぽち
最後まで読んでくれてありがとう!またね。

 

こちらの記事もおすすめ!
error: このコンテンツのコピーは禁止されています