松本潤さんの初の展覧会「PERSPECTIVE」が開催されます。
松本潤展覧会のチケット販売がいつからなのか?一般販売はあるのか?についてまとめます。
松本潤展覧会の展示内容も気になりますよね!
この記事では
- 松本潤展覧会のチケット販売はいつから?
- 松本潤展覧会のチケットは一般販売があるのか
- 松本潤展覧会の会場や期間
- 松本潤展覧会の展示内容
についてご紹介しています。
松本潤展覧会のグッズや特典、6人のコラボクリエイターについても調べてみましたので、ご覧ください!
【松本潤】展覧会のチケット販売はいつから?
松本潤展覧会のチケット先行前売り予約情報は以下の通りです。
- 嵐ファンクラブ会員先行抽選申込
2023年11月5日(日)12:00〜11月9日23:59 - 嵐ファンクラブ会員先行先着申込
2023年11月24日(金)〜11月29日(水)23:59
先行申込は、抽選の申込みと先着順の2回あります。
嵐ファンクラブ先行抽選予約で当選した方は、先着申し込みはできません。
前半の抽選で何人くらい当選するのか現段階では不明ですが、倍率がかなり高そうですね。
チケットを予約したら早めにホテルも押さえておきたいですね。
六本木近くのホテルはこちら>
【松本潤】展覧会のチケット一般販売はある?
松本潤展覧会のチケット一般販売もあります!
一般販売先着申込み:2023年12月1日(金)12:00〜2024年1月21日(日)19:00
*角入場開始時間までの受付
一般申込は先着順のみとなっていますので、戦いの準備をしておきましょう。
チケットサイトへの登録が必要ですので、あらかじめ登録の上、当日はチケットサイトへアクセスしておいてくださいね!
【松本潤】展覧会のチケット料金
松本潤展覧会のチケット料金は以下の通りです。
- 嵐ファンクラブ会員:2,300円(税込)
- 一般:2,500円(税込)
*日時指定・完全予約制
*入場特典付き
入場特典がついていますね。どんな特典なのか楽しみに待ちましょう。
【松本潤】展覧会のチケット当日券はある?
松本潤展覧会には当日券はありません。
展覧会は完全予約制となっていますので、当日券の販売は行いません。
【松本潤】展覧会の倍率はどのくらい?
松本潤展覧会倍率予想:5.74〜8.6倍
松本潤展覧会は完全予約制ということもあり、チケット争奪戦になりそうですが、チケット倍率がどのくらいなのか調査してみました。
嵐のファンクラブ会員数を単純に5(人)で割り計算しましたが、正式な応募数が公表されていないことや1時間の入場人数がわかっておりませんので、あくまでも参考程度にしてくださいね!
【松本潤】展覧会の会場は?アクセスと駐車場
松本潤さんの展覧会会場は六本木ミュージアムです。
公共交通機関でのアクセス
六本木ミュージアム最寄り駅:
東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩7分
東京メトロ南北線・都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」徒歩10分
六本木駅からの経路はこちら↓
麻布十番駅からの経路はこちら↓
駐車場
六本木ミュージアムに駐車場はありません。
近隣の駐車場をご紹介しますね。
- タイムズ港区麻布十番公共駐車場
こちらは347台停められ、駐車料金も30分200円ととても安いです。 - タイムズ港区麻布十番大通り第2
こちらは22台停められ、駐車料金は10分300円です。
【松本潤】展覧会の期間はいつからいつまで?
松本潤展覧会「PERSPECTIVE-時をつなぐ眼差し-」の開催期間と時間は以下の通りです。
- 期間:2023年12月8日(金)〜2024年1月21日(日)
12/31~1/1は休館 - 時間:10:00~21:00(最終入場19:00)
約1ヶ月半の開催です。
学生さんも冬休みに行けますね!
【松本潤】展覧会の展示内容
松本潤展覧会の展示内容ですが、松本潤さんが1年間大河ドラマで徳川家康と向き合いつづけ、時を超えた新たな視点を持つことで訪れた精神的変化や、身体感覚の変化を作品を通して表現したものだそう。
松本潤さんと6人のコラボレーターが空間に作品化・インスタレーション化したもの。
松本潤さんが体験したことや、それによって刻まれた記憶を体感できるようになっているそうです。
INSPECTIVEと謳っている通り、松本潤さんの視点から見えたものがどんな形で表現されているのか楽しみです!
松本潤展覧会のきっかけは、40歳を記念して発売されるソロ写真集だったそう。
1冊の写真集を何か立体的な表現で形にできないかという話から、展覧会、写真展をやるだけではなく表現もするという形になったようです。
【松本潤】展覧会のグッズや特典
松本潤展覧会のグッズ販売については、まだ発表はありませんが、何かしらのグッズが販売されるのではないでしょうか?
展覧会グッズといえば、ポストカード・クリアファイル・Tシャツ・トートバッグが定番ですよね。
おしゃれなトートバッグがあると実用的ですし、うれしいですね。
【松本潤】展覧会のクリエイターはだれ?
松本潤展覧会では、松本潤さんが6人のクリエイターとコラボします。
- 繰上和美(写真家)
- 太田好治(写真家)
- 岡田准一(俳優)
- 井田幸昌(画家・現代美術家)
- 小浪次郎(写真家)
- 田根剛(建築家)
建築家さんがいらっしゃるのは意外ですね。
どんなコラボになるのか楽しみです!
まとめ
松本潤展覧会のチケット販売期間や予約についてまとめました。
チケットは完全予約制で、かなりの争奪戦になること間違いなし。
松本潤さんの展覧会って?とどんな内容になるのかかなり気になります!
チケット取れますように!