恐竜博2023東京のチケットについてお困りのことはありませんか?
恐竜博2023東京は2023年3月14日(火)〜6月18日(日)まで、東京・上野公園にある国立科学博物館で開催されています。
今年の恐竜博もう始まってんじゃん
https://t.co/1zSnlG8T0I— ネアン (@Nean_0628) April 5, 2023
恐竜博は2019年以来、3年半ぶりの開催!
そして、恐竜博2023東京では日本初公開の鎧竜ズールの全身実物化石が見られますよ!
また、史上最重量個体の「スコッティ」が見られるのは、東京会場だけ!
恐竜博は注目度の高いイベントなので、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
そこで、この記事では「恐竜博2023のチケット情報」について調査しました。
- 恐竜博2023東京の当日券はあるの?
- 恐竜博2023東京のチケットの割引情報
- 恐竜博2023東京のチケットの予約方法
- 恐竜博2023東京の口コミ
チケットの事前予約方法や、当日券はあるのか?についてや、割引チケットの取り方についてもお伝えしていきますね。
恐竜博2023 周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
恐竜博2023東京の当日券はある?
恐竜博2023東京ではオンラインでの購入が難しい方を対象に、若干数の当日券が販売されています。
【当日券もご案内中🦖】#恐竜博2023 は博物館特別展券売所で販売する当日券での入場もご案内しております。
ただし、先着順のためご入場までお待ちいただく場合やご来場時に予定数が終了している場合もございます。予めご了承下さい。じっくり鑑賞におすすめな
《5月の平日》は是非、恐竜博2023へ💨 pic.twitter.com/XybWM1OpJP— 恐竜博2023【公式】 (@dinoexpo2023) May 9, 2023
基本的には、恐竜博2023東京のチケットは日時指定予約が必要となりますので、行くことが決まっている方は予約をして行きましょう。
お昼過ぎには当日券が売り切れていることもありますよ。
当日券情報については、恐竜博2023公式ツイッターで案内がありますのでチェックしてからおでかけしましょう。
つづいて、割引チケットがあるかどうかも見ていきましょう!
恐竜博2023のチケット割引情報
恐竜博2023東京のチケットに割引があるのか調べてみました。
以下の割引券が発売されています。
一般・大学生 | 小・中・高校生 | 販売先 | |
平日限定 音声ガイドセット券 | 2,700円 | ー | ART PASS |
平日限定 ペア券 | 4,200円 | ー | ART PASS |
*ART PASSは公式チケットサイトです。
なお、以下の方は入場無料となります。
- 未就学児無料(日時指定予約は必要です)
- 障害者手帳をご持参の方は、付き添いの方1名含め入場無料です。(日時指定予約は必要です)
チケットの購入は、アソビューを利用すると便利です。
完全無料で利用できるのに、新規会員登録クーポンなどを使えば割引価格でチケットを 購入することができます!
スマホで簡単に予約ができて当日スムーズに入場できるのも魅力です。
【展示物紹介🦖】
とにかく大迫力!!
”北半球の王者”ティラノサウルスが2体並ぶ展示は圧巻🎉実物化石を使って組み立てられた全身骨格を世界初公開する「タイソン」と、史上最重量個体の「スコッティ」。2体が並ぶ大迫力の展示をぜひ会場でお楽しみください!
※「スコッティ」は東京会場のみ展示 pic.twitter.com/Ext1DlRg9I— 恐竜博2023【公式】 (@dinoexpo2023) March 19, 2023
恐竜博2023東京の前売りチケット予約方法
恐竜博2023東京の前売りチケットの情報をまとめました。
恐竜博2023東京に入場するには、オンラインによる日時指定予約が必要です!
恐竜博2023東京のチケットはどこで買えるの?
恐竜博2023東京のチケットは以下で購入可能です。
- 恐竜博2023公式チケットサイト(ART PASS)
- アソビュー!
各種プレイガイド*販売終了しました。
プレイガイドでチケット購入した方は、紙のチケットと日時指定予約のQRコードの両方必要となります。
- 公式サイトは日時変更が3回までできます(空きがある場合のみ)
- アソビュー!は日時変更ができません
恐竜博2023東京のチケット料金
恐竜博2023東京のチケット料金は以下の通りです。(価格は税込です。)
一般・大学生 | 小・中・高校生 |
2,200円 | 600円 |
日時指定予約は以下の入場枠のチケットを購入することができます。
- 9:00~9:30
- 9:30~10:00
- 10:00~10:30
- 10:30~11:00
- 11:30~12:00
- 12:00~12:30
- 12:30~13:00
- 13:00~13:30
- 13:30~14:00
- 14:00~14:30
- 14:30~15:00
- 15:00~15:30
- 15:30~16:00
- 16:00~16:30
恐竜博2023東京のチケットの販売日はいつからいつまで?
恐竜博2023東京のチケット販売がいつからいつまでか調べたところ、すでに販売は開始されております。
スケジュールは以下の通りです。
恐竜博2023東京のチケット販売開始日:
2023年2月14日(火)10:00〜
*2023年3月20日(月)以降は、来場日の49日前より予約・購入可能
恐竜博2023東京の所要時間は?
恐竜博2023の所要時間は、2時間程度見ておけば十分に観覧できます。
特設ショップでは、オリジナルグッズも販売されていますので、そちらを見るのも楽しみですね!
恐竜博2023
子が飽きっぽいので滞在時間は30分位だったけど、常設展示もすごくて、なんだかんだ1時間半位は滞在していたかも。
もう少し大きくなったらもっともっと美術館とか博物館に行きたい! pic.twitter.com/xFR7H6V0Ln
— nekoちゃん (@Hanazawa222) May 9, 2023
お子さんの有無でも鑑賞時間が変わりますよね。
国立科学博物館で開催中の #恐竜博2023 行ってきました。所要時間は音声ガイドを聴きながら回って1時間ちょっと。ミイラ化石に心ときめきました。特設ショップで見られる恐竜復元画の変遷やゴジラの頭骨模型、海洋堂のフィギュアの製作過程なども面白かったです。#上野 #博物館 pic.twitter.com/7JctfzkIrW
— Song (@song2828) April 20, 2023
音声ガイドを聞いてじっくり鑑賞するのもいいですね!
\こちらは予約受付中です/
恐竜博2023東京 口コミは?
最後に恐竜博2023の口コミを紹介しますね!
迫力満点で楽しめた!という口コミが多いですよ。
360°シアターはめちゃくちゃいいので観た方がいいですよ
恐竜博は事前予約必要なのでそこだけ注意を…— めいぷる (@meipuru0420ika) April 5, 2023
360°は迫力が凄そうですね!
今年の恐竜博も良かった!
行くなら要予約だよ pic.twitter.com/hoahKwd2Qf— 星浩貴(アサコースター) (@asako_star) April 5, 2023
日時指定を忘れないようにお願いします!
#恐竜博2023 へ!
どの化石もとっても美しく、迫力満点!!
次男が大好きなカルノタウルスの骨格もあって、大喜び!そして、足の長さにビックリ!
また行きたい pic.twitter.com/nxWugdXZPf— ほしぞら (@hoshizora_mama) April 1, 2023
想像しただけで、こわいかも!
今回のズールの展示はその見せ方含め過去一の展示かもしれない。鳥肌が立って、動悸がして、本物だよね?こんな近くで見ていいんだよね?許可されてるよね?と脳がバグるほど、いつもとはまた別種の興奮だった様に思う。あとひたすらありがとうございますって呟いててヤバいやつだった。#恐竜博2023 pic.twitter.com/BTDxXDtzuf
— 木下いたる 4巻は4/7月発売です✨ (@kurinosukeboy) March 19, 2023
鳥肌は間違いないですね!!
恐竜博2023東京 周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
ディノアライブ2023東京 口コミとチケット情報!上演時間とアクセスまとめ
まとめ
恐竜博2023のチケット当日券や前売り券について紹介しました。
恐竜博2023のチケットは日時指定予約制となっています。
当日券の販売もありますが、売り切れてしまうこともあるので、チケット予約をおすすめします!
恐竜博2023を存分に楽しんでくださいね!
恐竜博2023東京 周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
恐竜博2023公式サイト:https://dino2023.exhibit.jp/
恐竜博2023公式Twitter:https://twitter.com/dinoexpo2023?s=20