当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
お出かけ

クリスチャンディオール展|チケット当日券や前売り券は?グッズ情報も紹介!

クリスチャンディオール展のチケット当日券や前売り券について紹介します。 

クリスチャンディオール、夢のクチュリエ展は、パリ・ロンドン・ニューヨークを世界を巡回してきた特別な展覧会です。

ファッションがお好きな方にとっては絶対に外せない展覧会ですよね!

2022年12月21日よりすでに開催されていますが、日にちが経つにつれチケットが取れない!という声が大きく大変人気のある展覧会です。

2023年5月28日(日)の最終日に向けて、チケットをどうにか入手したい!と思っている方もたくさんいるのではないでしょうか?

クリスチャンディール展では、当日券や前売り券はあるのでしょうか?

今回は、クリスチャンディール展のチケット情報について調査しました。 

気になるグッズ情報についても紹介していきます。

クリスチャンディオール展 周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

 

クリスチャンディオール展のチケット当日券や前売り券は? 

クリスチャンディオール展のチケット情報をまとめました。

クリスチャンディオール展では、当日券と前売り券の取り扱いがあります。

クリスチャンディオール展の前売り券

クリスチャンディオール展ではオンライン予約優先チケット(日時指定券)を導入しています。

オンライン優先チケットの価格は以下の通りです。(価格は税込です。)

一般 大学生・専門学校生・65歳以上 中高校生以下
2,000円 1,300円 無料

 

クリスチャンディオール展の前売り券販売開始日程は以下の通りです。

クリスチャンディオール展のチケット販売開始日(最終!)
\5月2日〜5月28日分/

2023年4月5日(金)10:00〜

クリスチャンディオール展のチケットはこちらから購入できます。

現在、チケットが大変取りにくくなっていますが、キャンセルにより再販になる場合があるので、こまめにTwitterなどを確認してみてください。

チケットが取れなさすぎて、現代美術館の年間パスポートを取るという裏技も使えない!

 

チケットを取るのに相当苦労しているようです。

チケット購入できますように!

クリスチャンディオール展の当日券はある?

クリスチャンディオール展では当日券もありますが、連日希望者が殺到し開場時間にはすでに売り切れていることが多いようです。


4月以降を見ても、毎朝売り切れのようです。

 


朝8時で100人も並んでいます!並ぶ時間がどんどん早まりそうですね。

 

朝7時過ぎから並ぶ猛者も!それでも、11時からのチケットなのですね!

当日券情報については、クリスチャンディオール展公式サイトやツイッターで案内がありますのでチェックしてからおでかけしましょう。

ディオール展 当日券販売状況をチェックする
混雑状況配信サイト

クリスチャンディオール展のグッズ情報

クリスチャンディオール展ではグッズも販売されています! 

ここからは、クリスチャンディオール展のグッズ情報を紹介していきます。

  • 展覧会公式図録 6,930円(税込)(200x260mm)
  • ポスター
  • ポストカード
  • 鉛筆
  • ソフトカバーノート etc

 


なかなか庶民には手が出ないですね。

 


え!ノートが1万円ですか… 流石です!


並べるとさらに素敵ですよね!

 


これが1万円のノートブックですよ、奥様!とっても素敵!

鉛筆なら買えそうです(涙)ディーオール展にいけなくても、美術館内で手に入るのですね。

 

ルーヴル美術館展2023京都 周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

 

まとめ

クリスチャンディオール展のチケット当日券や前売り券について紹介しました。 

クリスチャンディオール展のチケットは予約優先制となっています。チケット入手困難! 5月2日〜5月28日分のチケットは、2023年4月5日(水)販売開始です。

当日券の販売もありますが、朝7時から並んでいる人もいるくらいの激戦です。

クリスチャンディオール展のグッズも言わずもがな素敵です!

お財布に余裕のある方は是非手に入れてみてはいかがでしょうか。

幸運にもチケットが取れた方は、当日「クリスチャンディオール展、夢のクチュリエ展」を存分に楽しんでくださいね! 

ルーヴル美術館展2023京都 周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

 

こちらの記事もおすすめ!
error: このコンテンツのコピーは禁止されています