食べログで百名店入りした、自由が丘にあるパン屋さん「バゲットラビット」がテレビでも取り上げられ注目を集めています。
バゲットラビットは名古屋に本社があるベーカリーブランドで、看板メニューのバゲットはパン・オブ・ザ・イヤー2018バゲット部門で金賞を受賞!
看板メニューのバゲット「バゲットラビット」は名古屋本社と東京・自由が丘店の2店舗でしか販売されていません!
そんな大人気のバゲット「バゲットラビット」が通販可能なのか気になりませんか?
店舗まで遠いから買いに行けない!という方もいらっしゃると思うので、お取り寄せが可能なのかについて調べてみました!
また、店舗とメニューも合わせてご紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね。
バゲットラビットは通販・お取り寄せできる?
バゲットラビットは、店内にある石臼で引いた小麦を使用し、小麦の旨みを引き出したハード系のパン。
テレビで美味しそうなバゲットが紹介されているのを見ると、食べてみたい!と思ってしまいますよね!
そこで、バゲットラビットのバゲットをはじめとする商品が通販可能か調べてみた所…
オンラインストアの「ALL HEARTS MALL」で購入できます!
ただ、オンラインストアで購入できるのは、バゲットラビットを食べやすいサイズにした「フィセル」という商品になります。
また、「フィセル」単体では購入できず、リピータ続出の人気商品「ブール」など4種類とバターサンドが楽しめるセットとなっています。
お取り寄せ商品も売り切れていることがあるほど人気です。
バゲットラビット実店舗と離れた地域にお住まいの方は、ぜひオンラインショップ利用してみてください!
ちなみに、バゲットラビットは、あの可愛い〜「ねこねこ食パン」などを手がけるオールハーツ・カンパニー運営のブランドの一つです。
\「ねこねこ食パン」って何?/
バゲットラビットの店舗とメニュー
次に、バゲットラビットの看板商品「バゲットラビット」が購入できる店舗と人気メニューをご紹介します!
- 住所:東京都目黒区自由が丘1-16-14
- 電話:03-6421-1208
- 営業時間:9:00〜20:00
- 住所:愛知県名古屋市名東区社口1-916
- 電話:052-779-0006
- 営業時間:9:00〜19:00
「バゲットラビット」が購入できる店舗は、東京・自由が丘店と名古屋市の社口本店だけです。
遠方で店舗まで買いに行けない方は、「バゲットラビット」を食べやすいサイズにカットした「フィセル」など4種類入りのお試しセットが通販・お取り寄せできます。
バゲットラビットのおすすめのパンを紹介!
バゲットラビットの定番メニューをご紹介します。
- ノワレザン:ハード系パンが好きな方に!赤ワイン漬けレーズンの甘味と、カリッとしたクルミがアクセント
- カトル・フロマージュ:チーズ好きな方に!もっちり食感のブールに4種類のチーズ
- クロワッサン:フランス産の発酵バター使用。噛んだ瞬間に香るバターの余韻が後を引きます。
- プチパンシリーズ:黒豆・ベーコンマスタード・チーズ・ソーセージなど
バゲットラビットでは、定番商品のみならず、季節限定の商品など豊富な品揃えでお店に入るだけでワクワクしますよ!
まとめ
バゲットラビットのバゲットがテレビでも取り上げられ話題になっています。
この記事では、バゲットラビットの商品が通販・お取り寄せできるのか?ということと、店舗情報・おすすめのメニューについてご紹介してきました。
看板商品のバゲット「バゲットラビット」は名古屋本店と東京・自由が丘店の2店舗での限定販売ですが、オンラインショップでは、バゲットラビットを食べやすいサイズにした「フィセル」がバゲットラビットの人気商品4種とのセットで購入できます。
季節限定商品もとても美味しそう!
お近くにお越しの際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
オールハーツ・カンパニーが手がける「ねこねこ食パン」はこちらから購入できます。
|
ALL HEARTS MALLはこちら